社長メッセージ

時は今、2022年。
僕の社会人としてのキャリアはまさに21世紀の訪れ、2001年から始まり一昔前には大きな大きな”未来”であった21世紀もあっという間に1/5が経過。当時には全く想像されていないような社会の変化が起こったり、大きなinnovationがその重要な役割を担ったり。当然、「働く」ということに関する考え方やスタイルも大きく大きく変化した20年でした。
世界中に多くの混乱ともたらした新型コロナウイルス感染症の流行拡大は、医療分野における構造変化のきっかけになっただけでなく、社会全体の構造を急速にupdateするきっかけになりました。働き方の多様性がすすんだ現在でも、多くの方が20代前半で「初めての職」に就き、60代半ばくらいまでの40年間前後のキャリアを形成していく大きな骨格はまだ残っています。
僕自身のキャリアを考えると、今、この大きな骨格のなかではちょうど折り返し地点付近にいます。前半戦は外資系製薬会社での勤務、そして独立してコンサルティング事業の展開。
ネクイノを立ち上げたのは2016年です。
”医療”という難題を抱えるフィールドで自分が経験してきたキャリアや積み上げてきたVisionがどこまで社会に変容をもたらすのか。通用するのか。スタートアップの多くは失敗し、そのプロセスの途中で夢破れることの方が大多数と言っても過言ではないと思います。ネクイノは、たくさんの仲間や支援者に助けられてここまで荒波の中を生き残ってきました。
ですが、まだ「世界中の医療空間と体験をRe▷designする」という旅の途中です。この旅を共に歩んでくださる方、そして私たちに非連続な成長をもたらしてくださる方々と一緒に働きたいです。そしてMissionの実現について夢を語りたいです。
そんなあなたとお会いできるその瞬間を、僕達は強く願っています。
最後に、会社が大切にしていること、それを3つのValueに凝縮しました。
Get Wild 異端であろう、先導しよう
新しい道を進むのってめちゃくちゃ怖いんです。どんな障害があるかわからないし、どんな危険があるかわからない。だからと言って、今までの経験から言えることだけ、確実な方法だけを選び続けていたら自分たちも成長しないし、世界を変えることなんてできない。だから、必要なリスクをとって、前に進もう。そういう考え方を大切にしています。
Activation,Velocity 驚異的なスピードで、世界を驚かせよう
偉いのは、考えたヤツじゃなくて動かしたヤツ。手を動かし、適切なフィードバックに基づきプロダクトやサービスを前に進めていく。そして、方向が決まったらベクトルを合わせて最大出力でそこに進むこと。こういう考え方を大切にしています。
Give It Forward 正しいことをしよう
営利企業の存在目的が収益を追求する「だけ」の時代は終わりました。一方、しっかりとした収益をもたない組織が持続的に社会の課題解決に向き合えないことも歴史が証明しています。私たちは、持続的に社会に対して貢献し続けられるように正しいやり方で、正しい目的を持って、未来に必要な物事に時間やお金を投資していけるような組織であることを大切にしています。
株式会社ネクイノ
代表取締役 石井健一